とりあえず文字に残そうか

メモだったり日記だったりレポだったり

顔タイプ診断(対面)を受けてきた

メコンコンプに向けての道、みたいになりつつあるこの覚え書き。今回は顔タイプ診断の感想です。


顔タイプ診断とは→似合う服のテイストを顔のタイプから分析する理論

日本顔タイプ診断協会

Twitter界隈でイメコン(イメージコンサルティングの略称)と言えば、
・パーソナルカラー診断
・骨格診断
・パーソナルデザイン診断
・顔タイプ診断
を指していることが多いです。PDは絶対受けたいアナリストさんがいるので、抽選開始を待っているところ。2019年中に受けたい。

骨格診断の結果である骨格タイプウェーブというのには納得しています。その上で顔タイプ診断を受けたのは、自分の属性を知りたいというのが一番の理由。自分のことを知らないと外見の対策を立てようがないので。

顔タイプ診断の流れ
真顔の正面と横顔を撮影→顔の縦幅・横幅・目のサイズや目の間などを計測→診断表に当てはめて『大人顔/子供顔』『直線/曲線』を判断

私の結果は大人×直線タイプの「クール」。

f:id:antwerpblue-b37:20190107201356j:plain

(画像は顔タイプ診断協会公式より)


特にステータスが直線タイプにガン振りしていました。予想はソフエレだったけど、見事に外れたので『自己診断は事故診断』は言い得ていますね。

顔タイプが確定したら、「フェイスマッチ」をします。これは、アナリストさんの資料やファッション誌のコーデに自分の顔写真を重ねて、似合うかどうか判断する作業です。これが不思議で!顔写真とコーデの比率が合っていなくても、何となく似合う(顔の雰囲気に合致する)コーデが見えてきます。そして似合う色まで感じてきます。前々から気付いていたけど、無彩色の薄いグレーは本当に似合わない。3cmくらいの顔写真なのに完全に「何故この色を着ようと思った?」ってなりました。反対にアナリストさんが「さっきから赤ばっかり勧めてしまう」と深い朱赤を推してくる…わかる、わかるよ……めちゃくちゃしっくりきてました。

次に、ピアス(イヤリング)と帽子を実際には合わせました。ピアスは粒が大き過ぎたり長過ぎると「どこかの部族のお土産かな?」となるのでアウト。タッセルピアスを当てた時、同じ顔タイプクールのアナリストさんはイマイチだったのに、私はOKだったんですよね。これはPC要素なんだろうか。(オータムのイメージはナチュラル/シック/ゴージャス)

帽子は女優帽・キャップ・ベレー帽・ニット帽あたりを試着しましたが、女優帽以外はまあまあいけそうな感じでした。この辺りに攻略ポイントがある気がします。曲線の多い物は苦手なのか、むしろPD案件なのか。

パーソナルカラーも分かった、骨格タイプも分かった、でもレースやフリルが主張しているトップスは苦手(好き嫌いではなく着た時に違和感がある、PCに寄せても難しい)、骨格ウェーブは苦手なはずのタイトスカートやノーカラージャケットは似合ってる気がするというのが今回の顔タイプ診断で納得できました。あと、スニーカーがうまく使いこなせないのも顔タイプクール向けアイテムじゃないという理由が分かって良かったです。

今までは色・形・素材で洋服を選んでいたけれど、まずテイストで判断することで最初の絞込みが出来るので、洋服選びが効率良くなりそうです。アナリストさんによると、テイストで判断(顔タイプ)→着てみてスタイルアップ(骨格)すれば買うという流れが良いそうです。それに、似合うテイストでワードローブが統一されていくので、スタイルアップするけどなんだか合わせにくいアイテムが出てくるのを防げそうです。

メコン診断は実益を兼ねる趣味だと思っています。まずはコンプに向けてPD診断と、そのうちグラデーションスケールを使ったパーソナルカラー診断を受けてみたいと目論んでます。そして、今度こそ誰かと一緒に受けたい!